木材利用ポイント制度 ~林野庁~

合法性証明で外材も対象に 半額限度に商品券、即時交換も可

林野庁は12年度補正予算で導入する木材利用ポイント制度の概要要求を発表した。

詳細も現在検討中だが、対象となる木材はいわゆる「地域材」にとどまらず、森林認証や合法木材であれば外材も含まれる。

ポイント発行数は新築の戸建て住宅が30万ポイント(30万円相当)で調整中で、県の補助事業との併用が可能。

地域座の農林水産物のほか、半数を限度に商品券などとも交換できる。

住宅は4月1日の工事契約分から発行される。

木材ポイント制度は、一定の要件を満たした木材利用に対し、地域の農林水産物などと等価交換できるポイントを付与する制度で、木材利用の促進と地域産業の活性化を目的に410億円の予算(事務、運用経費含む)が計上された。

対象となるのは、木造住宅の新築、増築、購入、住宅の内・外装の木質化、木材製品及び木質ペレットストーブ等の購入で、今後設置する全国事務局に登録された事業者が供給するもの。

 (中略)

ポイント交換商品は

  • 地域の農林水産品等(加工食品及び鉱工業品含む)
  • 農山漁村及び森林体験型旅行
  • 商品券(全国商品券、プリペイドカード、地域商品券)
  • 即時交換(ポイント対象以外の木材工事費用)で、

交換商品は全国共通(地域に限定されない)。

ただ、商品券及び即時交換はニーズが集中しないようポイント数の50%以上を上限とする。

ポイントは1ポイント=1円相当とするが、付与するポイント数は検討中。

申請、交換窓口は6月上旬に開設し、6月下旬から受け付ける計画。

 

 

過去記事 木材利用ポイント前倒し ~12年度補正予算林野庁関連~

 

 

(日刊木材新聞 H25.3.12号掲載記事抜粋)

詳しくは日刊木材新聞紙面をご確認下さい。

日刊木材新聞ホームページ http://www.n-mokuzai.com

 

 



省エネリフォーム、耐震改修を盛り込む

12年度補正予算案の緊急経済対策

政府は11日、12年度の補正予算案に盛り込む10兆3000億円規模の緊急経済対策を決定した。

「日本経済再生む向けた緊急経済対策」における具体的施策のポイントは、「復興・防災対策」「成長による富の創出」「暮らしの安心・地域活性化」の3点。

住宅関連では、地域材を活用した住宅の購入の際にポイントを付与して、地域の農林水産物と交換する「木材利用ポイント」(農林省)、「住宅・建築物の耐震改修、建て替え等の推進」「住宅・建築物の省エネ改修等の促進」(国交省)「スマートマンション導入加速化推進事業」(経産省)を盛り込んだ。

また、「森林における放射性物質対策の推進」(復興省)、「木造公共施設整備」(農林省)も項目に挙がっている。

 

(日刊木材新聞 H25.1.16号掲載記事抜粋)

詳しくは日刊木材新聞紙面をご確認下さい。

日刊木材新聞ホームページ http://www.n-mokuzai.com



木材利用ポイント前倒し ~12年度補正予算林野庁関連~

加速化林業再生基金を拡充

林野庁関連の12年度補正予算の概要が8日、自民党農林部会で示された。

森林整備事業や治山事業などの皇居事業のほか、木造公共建築物やも木材加工流通施設、木質バイオマス利用施設などの整備、木材利用ポイント、金融対策などが盛り込まれ、バイオマス利用施設などの整備に使える加速化事業が拡充されるほか、13年度予算で要求していた木材利用ポイントが前倒しで導入される見通しとなった。

15日の閣議で決定される。

 

H25.3.12記事 木材利用ポイント制度 ~林野庁~

 

 

(日刊木材新聞 H25.1.11号掲載記事抜粋)

詳しくは日刊木材新聞紙面をご確認下さい。

日刊木材新聞ホームページ http://www.n-mokuzai.com

 



住宅関連の13年度予算概要を総括

各省の13年度予算概要要求が9月初旬に発表され、住宅関連の施策がほぼ出そろった。

業界の関心が高かった木材利用ポイント制度に対しては林野庁が55億円を要求したが、詳細は未定だ。

国土交通省は、今年度に実施した地域型住宅ブランド化事業、ゼロ・エネルギー住宅支援を継続する考えで予算を計上した。

注目されていた消費税対応では、住宅ローン減税の拡充策を持って充てることになったが、税率引き上げ分の還付が行われるのかについては、今後議論されることになる。

 

 

(日刊木材新聞 H24.10.11号掲載記事抜粋)

日刊木材新聞ホームページ http://www.n-mokuzai.com



木材利用ポイント制度、地域限定で導入 ~林野庁~

予算総額3272億円要求

林野庁は6日、13年度概算要求を決定し、7日に財務省に提出した。予算総額は3272億5400万円(前年度当初予算比25.5%増)で、そのうち公共事業費が2253億2200万円(同21.9%増)、非公共事業費は1019億3200万円(同34.1%増)となった。

公共・非公共事業費がそれぞれ大幅に増加したのは、公共で森林整備事業、非公共では木質バイオマス産業化促進整備事業がそれぞれ特別重点要求(※)のグリーン分野として見直し額(既存経費削減額)の4倍の要求を使用したため。また、地域の木材利用を国民に喚起する新たな取り組みで導入される木材利用ポイント制度は、地域材活用促進支援事業として55億円を盛り込んだ。

 

(日刊木材新聞 H24.9.8号掲載記事抜粋)

日刊木材新聞ホームページ http://www.n-mokuzai.com

 

 



お電話でのお問い合せはこちら(受付時間:10:00〜17:00)

052-689-5551