最新情報

住宅業界最新情報を配信中!

現存空き家と若年層希望の住宅にミスマッチ大きく

7月4日付で就任した石坂聡国土交通省住宅局長は8月31日、国土交通省建設専門紙記者会のインタビューに応じた。

この中でこどもエコすまい支援事業については申請割合における大手住宅事業者などの比率が下がったことに言及。


10~12月需要動向見通し 工務店の需要予測はマイナス幅縮小 2024年問題の対策は「人材の確保」

ジャパン建材㈱(東京都江東区)は2023年10~12月の需要動向予測調査結果を公表した。

需要動向とは仕事量の見通しを表すもので、同調査では同社と取引のある3000社を対象とした。


関東大震災100年シンポジウム 「首都として恥ずかしくない品格のある街にする」 

国土交通省は、「関東大震災100年シンポジウム」を8月28日に実施。

当日は、名古屋大学の武村雅之特任教授が「1923年関東大震災がつくった東京:100年後の変容と首都直下地震」を題目に基調講演などを行った。


今後のマンション政策について説明

国土交通省はこれまで「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」を開催してきた。

その中ではマンションの管理や修繕、再生に関する幅広いテーマについて現状を把握し、課題を整理。その上で、政策全般の大綱として8月にとりまとめを行った。


近藤建設、非住宅でも木材利用 「LC‐core構法」8・2mの大スパンを実現

戦後植林された国内の森林資源は利用期に入り、住宅だけでなく非住宅においても木材利用することは脱炭素社会の実現に貢献することができる。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間:10:00〜17:00)

052-689-5551