木質化による効果実証 樹種で利用者の印象に違いも
木質化による効果実証 樹種で利用者の印象に違いも
18日、(公財)日本住宅・木材技術センターは非住宅分野の内装木質化に向けて「内装木質化等の効果実証事業成果報告会」を開催した。
冒頭、同センターの古久保英嗣理事長は挨拶として「内装木質化の中でも、とりわけ非住宅分野の場合は公共性のある空間での運用が想定される。
18日、(公財)日本住宅・木材技術センターは非住宅分野の内装木質化に向けて「内装木質化等の効果実証事業成果報告会」を開催した。
冒頭、同センターの古久保英嗣理事長は挨拶として「内装木質化の中でも、とりわけ非住宅分野の場合は公共性のある空間での運用が想定される。
東日本大震災発災から11年が経過した。
この場を借りて犠牲になられた方とそのご家族の皆様に衷心よりお悔やみと哀悼の意を表したい。
国土交通省は令和3年11月・令和3年第3四半期分の不動産価格指数を公表した。
同指数は年間約30万件の不動産取引価格情報をもとに全国、ブロック別、都市圏別などにおける不動産価格の動向を指数化したもので、毎月公表している。
カナダ産木材製品の普及・促進を行うAPAエンジニアード・ウッド協会/カナダ林産業審議会 沿岸グループの担当者は、高耐力壁「MPW(ミッドプライウォールシステム)」の後継モデル「MPW2」を開発した。
MPWはカナダ産のJAS構造用パネル「OSB」を活用した耐力壁。
国内の大手銀行は「10年固定型」の金利を前月に引き続き3月も引き上げた。
固定金利と変動金利の選び方はますます難しくなっているといえる。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間:10:00〜17:00)