タグを絞り込む : 中古住宅市場活性化 断熱材

中古住宅ラウンドテーブルが報告書まとめる


新たな建物評価の定着など議論


国土交通省の中古住宅市場活性化ラウンドテーブルは3月30日、2カ年度にわたる議論をとりまとめた報告書を公表した。


木造戸建住宅は築20年で価値がゼロとなるといった建物評価法を改善し、新たな建物評価指針を市場に定着させるため、宅建業者の価格査定や不動


産鑑定士の評価実務を変えるための取り組みが必要―となどの提言をまとめた。


あわせて
▽良質な住宅ストックの形成とその流通を促進するための環境整備
▽中古市場活性化に資
する金融面の取り組み
▽戸建て住宅賃貸市場活性化
▽地域政策との連携 の各論点で、それぞ
れ議論の内容をまとめた。



日本住宅新聞掲載記事(H27.04月号掲載記事)


詳しくは、日本住宅新聞社ホームページにてご確認下さい。


http://www.jyutaku-news.co.jp/



 見込み客1万件に向けローラー訪問展開中 建替受注がほぼ100%の地域密着型

 リフォーム事業の損得分岐点を示す目安として「OB客300人で社員1名喰える」という指標がある。300件のOB客から発生するリフォーム率を10%と見込み、工事単価を100万円と仮定すると3000万円となる。リフォーム事業採算に必要とされる4000万円に不足する1000万円分を新規顧客で獲得するという計算式である。工務店活動の基本の地域密着を定量数値に落とし込み、見込み客量の拡大に向け展開中の工務店からリフォームモデルを探ってみる。

  詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/



 住設交換部材を共通化 メーカー23社スタート

 大手住宅関連メーカー23社で構成する「長期使用住宅部材標準化推進協議会」(長住協)は1日から、住宅の設備機器のメンテナンス用交換部材の標準化(共通化)をスタートした。まず、8品目を登録し、来年度以降も、登録部材を増やしていく。対象品目にはCjKマークを貼付する。

  詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/



 「認定省エネ住宅」来年度からスタート 省エネ基準上回る性能の住宅に税制優遇

 国土交通省は住宅の省エネルギー化を促進するため、来年度から新たに「認定省エネ住宅(仮称)」制度をスタートする方針を固めた。現行の省エネ基準(平成11年基準)を超えたレベルの住宅に対して、所得税や固定資産税等を優遇する考えで、来年度税制改正要望に、特例措置の創設を盛り込んだ。認定基準は「現在、技術的な検討を進めている」(国交省)段階で、認定制度のスタート時期は来年度のいつになるかは未定。

  詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/



 住宅の再建築率11・2% 国交省調べ


国土交通省は9日、昨年度の住宅の再建築状況をまとめた。再建築は、既存の住宅の全部または一部を除去して、その土地に住宅を着工すること。昨年度に再建築するために除去された住宅戸数は7万1660戸で、その跡地に再建築された戸数は9万1353戸(1・27倍)だった。再建築率(全新設住宅着工戸数に占める再建築の新設住宅着工戸数の割合)は11・2%で、前年度より0・4%下げた。


 


詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/



お電話でのお問い合せはこちら(受付時間:10:00〜17:00)

052-689-5551