住宅情報

“家庭エコ診断”課題は実施後の受注獲得策 JBNがこれまでの活動を報告

家庭のCO2排出量等を計算し、家庭ごとの対策をアドバイスする「家庭エコ診断」を制度として自立させるため、環境省は平成23年度から「家庭エコ診断推進基盤整備事業」を進めている。

24年度は、民間の試行事業者10団体が選ばれ、顧客への診断などを実施。

2月18日に東京都内で開かれたシンポジウムでは、試行事業者らがこれまでの取り組みを報告し、効果や課題を検証した。

 

 

最新号(2013年2月25日号)の各面 NEW!!

4面 社説・私の工務店経営(第1132回:アイホームズ/(株)五十嵐繁勝工務店)
5面 中古住宅・リフォーム/長期優良デザインリフォームを担保するインスペクション
6面 人材育成・伝統技能/古民家通じて住まいを考える(住まい教育推進協議会)
7面 環境/日本建築学会が断熱工事の仕様書を20年ぶり改正
9面 統計情報/東京材商木材標準価格表
9面 連載/住宅コンサル加藤正彦の工務店必勝法(11)

 詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/



月間アクセス数2000万台に ~電子カタログ総合サイト「カタらボ」~

 

タブレット利用も広がる

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(建産協)が運営する電子カタログの総合サイト「カタらボ」の利用が拡大している。閲覧できる建材・住設機器のカタログは1286冊、閲覧されるページ数は毎月2000万台を超える高い水準で、供給側も需要側も積極的に活用していることが伺える。

大量の電子カタログを1ヵ所で見られるカタらボは、09年10月の開設以来、その利便性が支持され、会員数、掲載カタログ数とも一貫して右肩上がりを続けている。

1月末時点で、カタログを掲載するメーカー会員数は226社、製品の販売や施工業者として紹介される流通・リフォーム、住宅会社など賛助会員が58社、計284社で300社が目前だ。

 

 

(日刊木材新聞 H25.2.22号掲載記事)

詳しくは日刊木材新聞紙面をご確認下さい。

日刊木材新聞ホームページ http://www.n-mokuzai.com



耐震診断義務付きの建築物の診断 建築士かつ講習受講者に限定

住宅・建築物の耐震化促進策を検討してきた社会資本整備審議会建築分科会・建築基準制度部会(部会長=久保哲夫・東京大学名誉教授)は2月12日、報告をまとめ建築分科会に提出した。

報告は住宅も含むすべての建築物に耐震診断の努力義務を課すほか、緊急輸送道路の沿道などの住宅・建築物には診断を義務付ける。

また、義務化対象の建築物の診断は、耐震診断に関する講習を受講した建築士に限ることで、耐震診断の水準と信頼性を確保することを求めた。

 

最新号(2013年2月15日号)の各面

4面 解説/住宅・建築物省エネ改修等緊急推進事業
5面 社説・私の工務店経営
7面 中古住宅・リフォーム/住宅リフォームは知恵のビジネス
8面 人材育成・伝統技能/「日本の民家一九五五年 二川幸夫・建築写真の原点」展
9面 環境・エネルギー、復興/製材品の安全性を定期的に確認 福島県
10面 統計/平成24年9月 不動産価格指数(住宅)速報値

 詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/

 



改正省エネ基準を公布 住宅は10月1日施行、経過措置は1年半

国土交通省と経済産業省は1月31日、住宅・建築物の省エネルギー基準の改正に関する告示を公布した。

同日付官報に掲載した。住宅に関しては本年10月1日から施行する。

ただし、現行基準(H11基準)の経過措置期間を1年半に設定し、2015年4月1日から本格実施する。

 

 

最新号(2013年2月15日号)の各面

4面 解説/住宅・建築物省エネ改修等緊急推進事業
5面 社説・私の工務店経営
7面 中古住宅・リフォーム/住宅リフォームは知恵のビジネス
8面 人材育成・伝統技能/「日本の民家一九五五年 二川幸夫・建築写真の原点」展
9面 環境・エネルギー、復興/製材品の安全性を定期的に確認 福島県
10面 統計/平成24年9月 不動産価格指数(住宅)速報値

 詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/

 



伝統活かし最新技法に取り組む 第5回サステナブル住宅賞決定

一般財団法人建築環境・省エネルギー機構はこのほど、第5回サステナブル住宅賞の受賞建築物を決定した。

最優秀賞の国土交通大臣賞には、トヨダヤスシ建築設計事務所(設計)・㈱ツキデ工務店(施工)の「南禅寺の家」(新築部門)と、一級建築士事務所大角雄三設計室(設計)・㈱宮應建設(施工)の「芝山町の農家」(改修部門)が選ばれた。

同賞は、住宅の豊かさを維持しながら、長寿命化、省CO2、省エネ、省資源、資源循環などに配慮した先導的なサステナブル住宅を表彰するもので、建築賞と隔年ごとに実施している。

 

最新号(2013年2月15日号)の各面

4面 解説/住宅・建築物省エネ改修等緊急推進事業
5面 社説・私の工務店経営
7面 中古住宅・リフォーム/住宅リフォームは知恵のビジネス
8面 人材育成・伝統技能/「日本の民家一九五五年 二川幸夫・建築写真の原点」展
9面 環境・エネルギー、復興/製材品の安全性を定期的に確認 福島県
10面 統計/平成24年9月 不動産価格指数(住宅)速報値

 詳しくは、日本住宅新聞ホームページへ http://www.jyutaku-news.co.jp/



お電話でのお問い合せはこちら(受付時間:10:00〜17:00)

052-689-5551