政策・補助金等

建設キャリアアップシステムはなぜ必要か

建設キャリアアップシステムは技能者の資格、社会保険加入状況、現場の就業履歴等を横断的に登録・蓄積する仕組みで、特に若い世代にキャリアパスと処遇の見通しを示すものとして期待されている。


BIMの普及推進に向けた中間報告を発表

建築物の生産プロセスや維持管理における生産性向上を図るため、今後官民を挙げたBIMの普及推進が求められている。

こうした中、国土交通省は「第6回建築BIM環境整備部会」(部会長=芝浦工業大学 建築学部建築学科・志手 一哉教授)を11月18日に開催した。


建設キャリアアップシステム 期間限定でレベル判定手数料無料

国交省は建設技能者に対するスキル向上のための特別講習を開催する。

受講期間は令和3年1月末までを予定しており、受講料は無料。


住宅政策の課題を3つの視点と12の項目に整理

昨年9月より10回にわたって新たな「住生活基本計画(全国計画)」の策定に向けた議論を行ってきた国土交通省の社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長=中井検裕東京工業大学環境・社会理工学院長)は、11月9日に中間とりまとめを公表した。


防音防火考慮した木造3階建て小学校等受賞

CLTも活用「木造建築が新しい時代に入った」 木材利用推進全国会議開催

木材利用推進中央協議会主催による令和2年度「木材利用推進全国会議」―木の街づくりの推進に向けて―が、10月30日東京・新木場の木材会館で開催された。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間:10:00〜17:00)

052-689-5551